望むときに安心して腎移植を受け、健やかで楽しい人生を取り戻せる未来。

埼玉厄除け開運大師の魅力とご利益

龍泉寺 旅行

先日、埼玉県熊谷市に鎮座する「埼玉厄除け開運大師・龍泉寺」へドライブに出かけました。

ここは、1200年の歴史を持ち、平安時代には弘法大師つまり空海も訪れているそうです。そのため日本三大開運厄除け大師の一つとしても有名とのこと。

黄金に輝く秘仏本尊「厄除け金色大師」と「開運金色大師」の二体の大師像を、日本で唯一同時に祀る寺であり、厄除け・ 開運・方位除けのご利益は関東随一と言われる、人気のパワースポットです。

東京からクルマで関越自動車道を利用して約1時間、日帰りドライブに丁度良いですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

駐車場は少なめ

龍泉寺

週末の昼過ぎに訪問したのですが、境内への入り口に一番近い第一駐車場は小さめの駐車場で到着した時は残念ながら満車でした。

幸いにもちょうど帰る人がいたので、ほとんど待つことなく停めることができました。もっと早い時間か、平日なら余裕を持って停めることができそうです。

第二、第三駐車場もあるようですが少し離れたところにあり、少し歩くことになるのでできればここに停めたいですね。

お参り

散策

到着すると、まずは境内を散策しました。思ったより広くはない敷地でしたが、よく手入れされている芝生や通路など清々しい印象。

建物は歴史を感じさせる荘厳な趣があり、心が洗われるような気持ちになりました。

本堂

龍泉寺

散策を終えた後は、本堂でお参りをしました。厄除けと開運のご利益があるとされる「厄除け金色大師」と「開運金色大師」に手を合わせ、家族の健康と幸運を祈願しました。

本堂の中では他の人がお願いした厄年・方位よけの護摩祈願の厳かな読経が聞こえ、赤々と立ち昇る火の柱を見ることができました。

境内に掲示されている厄年・方位よけの表を確認すると、今年は該当しなかったので一安心。

手水舎

龍泉寺

コロナ以降、手水舎が使用禁止になっている神社仏閣が多く、寂しげな感じになっているところが多い中、こちらの手水舎は花々で彩られていました。

こういう感覚は素晴らしいですね。花の種類は季節ごとに変わるそうでまた訪れるのが楽しみです。

観音堂

龍泉寺

急な階段を登っていくと観音堂が見えてきます。

龍泉寺

こちらも立派な建物です。横には「浄化の鐘」があり自由に撞くことができました。

大開運守の購入

お守り

お参りを済ませた後は、特別にパワーがあると言われる「大開運守」を購入しました。このお守りは、厄除けと開運の両方のご利益があるとされ、多くの参拝者に人気です。

色とりどりのデザインがあり、私は金色のものを選びました。金色は特に強い開運の力があるとされているそうです。

嬉しかったのは、購入時にお守りを入れてもらった紙袋も金色だったこと。捨てるのがもったいないような気がしてまだ取ってあります。

まとめ

龍泉寺

こちらに訪問して最後に感じたのは、完全にリフレッシュできて心がスーッと晴れやかになったこと。

境内の美しさやお参りの厳かさ、そして「大開運守」の購入と、どれもが特別な思い出となりました。この記事を読んで、もし気になったらぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。素晴らしいご利益を感じられると思いますよ。

旅行
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
ハロじんをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました